- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

ニポポ
2005年「B-DASH!」でお馴染みトンガリキッズのメインボーカルとして鮮烈な一発屋デビュー。
その後は趣味の潜入活動や80'sカルチャーを中心に精力的な活動を展開中。
珍スポマッピングサイト「キ号冒険学校(http://namapo.net/)」も更新中!
ニポポ一覧
-
- 2018/1/31
- グッズ
【レトロ玩具Xファイル】サバイバル・心理透視カードゲーム「そう思ってんだろう!! アーン!!」
当時も恐らく売れ行きは良くなかったであろう。そして現在もネット検索してみたところで全くヒットしないという注目度の低さ。 そんな懐かし玩具って一体どうなってしまうのでしょう。大半が捨てられてしまい、運良くリサイクルシ… -
- 2018/1/29
- ゲーム
80年代の大ヒットボードゲーム「おばけ屋敷ゲーム」やっぱり今遊んでも楽しい
1980年に登場し、なんと累計80万セット以上を売り上げるというビッグヒットとなった伝説のボードゲーム「おばけ屋敷ゲーム」(バンダイ)。 正直、我々団塊ジュニア世代は当時この面白さには驚愕しましたよね。そんなおばけ… -
- 2018/1/25
- 過去記事速報
JR東日本の「機動戦士ガンダムスタンプラリー」がなかなかのセンスでオモシロイ
先日、東京駅に降り立った際、「タムラ」というガンダムキャラの掲示があり、なんだこりゃ?と気になってはいたのですが、渋谷ではスルーできませんでしたね。 なにごとだよ!? てっきり1分… -
- 2018/1/23
- 過去記事速報
埼玉銘菓「十万石まんじゅう」美味すぎて実は先週末も家族で行ってきましたわ!
ちょいちょい遠方へ尋ねる際には手土産として重宝する埼玉銘菓「十万石まんじゅう」。 埼玉県民が驚いてしまう点って「えっ!?十万石まんじゅうって全国区じゃないの!?」という思いなんですよね。 というわけでお土産な… -
- 2018/1/22
- イベント
昨夜のザ・新興宗教ほんとにあった尊い話 第三弾【ニポポのニコ論壇時評】ありがとうございました!
昨夜放送になりましたニコ生公式放送『ザ・新興宗教ほんとにあった尊い話 第三弾【ニポポのニコ論壇時評】』本当に皆さまありがとうございました! いや~毎回視聴者のエリート具合に驚かされますよ。放送中はもちろんなんですが… -
- 2018/1/19
- イベント
1/21(日)21時ニコ生公式放送!【ニポポのニコ論壇時評】ザ新興宗教ほんとにあった尊い話
なんだかんだと次回で宗教特集第三回目!様々なメディアが萎縮してテーマを無難に絞り込みつつある昨今、ホントにこのオファーを頂いた時はビックリしましたよ。 そんなわけでね、今回もご恩返しとばかりにエッジーなネタでバンバ… -
- 2018/1/11
- ゲーム
80年代のATARIアーケード筐体がズラリ!?大阪「KINACO」さん行ってきた
大阪に行くと必ず立ち寄るスポットっていくつかあるんですが、オープン日が不定期のため、なかなかタイミングが合わなかったりするレアスポットが「KINACO」さんですね。 なんと80年代のATARIアーケード筐体がズラリ… -
- 2018/1/10
- イベント
【浦和競馬場】R11第61回ニューイヤーカップ(1600m)行ってきたよ~!その結果
本日は近所の浦和競馬場で安納芋の焼き芋が安いということもあり 家族でメインレースR11第61回ニューイヤーカップ(1600m)に行ってまいりました まずは焼き芋を購入し… -
護衛艦「いずも」を空母改修だそうですが、ここでアオシマの「いせ」プラモを見てみましょう
あけましておめでとうございます!本年度も程よい感じでのご愛顧よろしくお願い致します! そう言えば昨年末は、護衛艦「いずも」の空母改修案がちょいと話題になってましたよね。 空母じゃないとか、F-35を離発着させ… -
- 2017/12/28
- グッズ
このメカメカしい機械はなんじゃろ?→ TRIOの「CO-75」75mm CRTオシロスコープ
なんだか存在自体がかっこいいオシロスコープ。見ているだけで博士気分が味わえるオシロスコープ。持っているだけで職人ヅラできちゃうオシロスコープ。 オシロスコープ。いいですよね。 そんなオシロスコープの古いもので…