カテゴリー:過去記事速報
-
我々団塊ジュニア世代のバイブル的存在だったコロコロコミックも40周年ですってよ!なんだか感慨深いですよね。
時を経て当時の我々に向けた「コロコロアニキ」なるコミックスが登場しているわけですが、なんとこの「コロコロアニキ…
-
団ジュニレディースも大変お世話になったであろうリカちゃん人形ですが、最近では大人向けシリーズの展開が凄いですよね。
それもそのはず、気がつけばリカちゃんもなんと誕生50年を迎えるそうです。
そんなリカちゃんが衝撃のコ…
-
我々団塊ジュニア世代のおっさんがホームパーティーと聞いて思い浮かべるのは、クラッカー(パーンと音が出る)にクラッカー(ナビスコ・リッツ)、そして黒ひげ危機一発ですよね。
そんな黒ひげ危機一発がなんとガチャガチャのカプセ…
-
いいオッサンですし、もうフィギュアになんて縁はないよな~とは思いつつも何故かキン肉マンフィギュアにだけは触手が伸びてしまうという団ジュニ同志の皆様おはようございます。
新作が登場する度にクオリティが増していくキン肉マン…
-
オッサンになるとどうしてもオープンカーに乗りたくなってしまう衝動が抑えきれないという団ジュニ同志のみなさまこんにちは。
街角を颯爽と走り抜けるセブンなんかを見かけると「おぉー!!」っと目で追いながら立ちすくんでしまいま…
-
テレビやインターネットニュースなんかで携帯ゲーム機の最新モデル発表を見かけると、「ほ~。最近のゲームボーイはこんなことになってんのか~。」と、どうしてもゲームボーイを引き合いに出してしまう団ジュニ同志のみなさまおはようご…
-
何度となく観てはいるのですが、金曜ロードSHOW!で恒例のジブリ祭りが開催されると、また改めて観ちゃったうえに録画までしちゃいますよね。
なかでも「千と千尋の神隠し」では現代っ子の千尋が成長していく姿が描かれており、家…
-
我々団塊ジュニア世代の幼少期、おばあちゃんの家なんかに行くと卓上の爪楊枝ディスペンサー(スイッチを押すと爪楊枝が1本出て来る装置)でガシャガシャ遊んだもんですよね。
そんな爪楊枝ディスペンサーも今や絶滅危惧種となってし…
-
3月3日、言わずと知れたひな祭り当日であるわけですが、さらに今年は少女マンガ誌「ちゃお」4月号の発売日でもあるわけですよ。
さらにさらに今回の「ちゃお」はお値段据え置きでお掃除ロボットが付録としてついてくると言うではあ…
-
「ワタシ酋長。コレ、ジャポニカ学習帳」のCMが印象的だったジャポニカ学習帳。我々団塊ジュニア世代も幼少期には大変お世話になりましたよね。
そんなジャポニカ学習帳は最近アンケート調査による復刻版を展開したり、新たなコラボ…
ピックアップ記事
-
パリ人肉事件 パリでオランダ人女性を殺め、その肉を喰いながら無罪を勝ち取った佐川一政。
前回…
-
こんな記事も出てきましたよ~。
パリ人肉事件 『佐川一政 世の中狂っとる』…
-
最強寒波とともに、一般病棟編も出てきただよ~!
パリ人肉事件 『佐川一政 …
お知らせ
-
2022-11-26
20代の頃にサイデスカー(三輪)、そこからしばらく期間があいてBUBU501(三輪)
二台とも…
ページ上部へ戻る
Copyright © 団塊ジュニアランド! All rights reserved.