カテゴリー:過去記事速報
-
もうオッサンですからね。もういいじゃないですか。もうコロコロ派だとかボンボン派だとかね。
確かに今更どっち派でも問題はないんですが、コロコロアニキのラインナップは何故か気になってしまいますよね。当時ボンボン派だった…
-
我々団ジュニの心に「おいおい、こいつら未来に生きてんな」と思わせた商品の一つにペットロボットAIBOの存在がありますよね。
AIBOの登場以降はちょっと便利な機能を搭載した家庭用ロボットばかりが目立っていましたが、…
-
12月にはいよいよ「スター・ウォーズ~フォースの覚醒」が公開とあって、俄然団ジュニも盛り上がって来ましたよね。
今回登場するボール型でコロコロ転がるロボットの存在も可愛らしいですが、何と言っても我々のアイドルはR2…
-
なんなんですか…。この相次ぐ魅力的なスポーツカーラインナップの充実っぷりは…。
普段の生活に浪費癖が定着してしまっている我々団ジュニも、いよいよガチャガチャのチェックから卒業しなければならない時がやってきたのかもし…
-
最近では軽自動車界隈からも普通自動車界隈からも「スポーツカー」ジャンルの新製品が続々と発表され嬉しい限りですよね。先日のトヨタ「S-FR」も大注目ですが、エントリーではなく本気の走りを楽しみたいという方に向け…。
…
-
我々団ジュニが「怪獣」と言われて真っ先に思い浮かべる存在といえば、なんといってもゴジラですよね。
そんなゴジラの最新作が現在、総監督に「エヴァンゲリオン」でお馴染み庵野秀明氏、監督に「日本沈没」でお馴染み樋口真嗣氏…
-
我々団ジュニに鮮烈な未来イメージを植え付けてくれた映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー2」ですが、あの未来が先日ですもんね。
なんだか現状の未来が申し訳なく、過去の自分に謝りたい気持ちでいっぱいですよね。
…
-
そろそろですかねぇ。3Dプリンターの導入タイミング。
なんて思いながらもなかなか踏ん切りが付かない3Dプリンターの購入。なんと言っても3Dモデリングデータを作れる気がしないという点が最大のネックですよね。
そ…
-
よく若い世代に「ネットもパソコンも無い時代ってどうやって仕事してたんすか?」なんて聞かれたりしますが、そりゃアナタもちろん…。どうやってましたっけねぇ?
と思い出せないほど現在の利便性に慣れ親しんでしまっているわけ…
-
挫折に次ぐ挫折。諦めに次ぐ諦め。我々団ジュニ積年の課題であるオリジナルRPGの完成。
いよいよ今年末、このステージクリアに繋がる最新作の登場が待ち受けております。
そうです。RPGツクール最新作「RPGツクー…
ピックアップ記事
-
パリ人肉事件 パリでオランダ人女性を殺め、その肉を喰いながら無罪を勝ち取った佐川一政。
前回…
-
こんな記事も出てきましたよ~。
パリ人肉事件 『佐川一政 世の中狂っとる』…
-
最強寒波とともに、一般病棟編も出てきただよ~!
パリ人肉事件 『佐川一政 …
お知らせ
-
2022-11-26
20代の頃にサイデスカー(三輪)、そこからしばらく期間があいてBUBU501(三輪)
二台とも…
ページ上部へ戻る
Copyright © 団塊ジュニアランド! All rights reserved.