カテゴリー:過去記事速報
-
我々団塊ジュニア世代が幼少の頃からお世話になっているガンプラ。何が凄いって時代とともに進化し続けているスタイルが素晴らしすぎますよね。
言うまでもありませんが、ガンプラ制作は親子でも楽しめたり、カップルでも楽しめたり、…
-
コメントが生放送画面上にスイスイ流れちゃうという双方向(死後)なインターネッツをご存知ですか?
そう!あのニコ生ことニコニコ生放送です!そんなニコ生の公式無料放送にニポポが登壇という事案が発生というではありませんか!
…
-
新シリーズや新コラボが発表される度に何故かとびついてしまうという我々団塊ジュニア世代の悲しき性。
そんなビックリマンの最新シリーズが記念すべき40周年を祝した「ビックリマン 復刻セレクションチョコ」というのでね、これは…
-
「JAGUAR」以来24年ぶりとなる新型ハードに挑むと発表されたATARI。もちろん我々団塊ジュニア的な注目度も高いわけですが、いかんせん情報が少なすぎますよね。
そんなATARIの新型ハード「AtariBox」の最新…
-
我々団塊ジュニア世代も幼少の頃から大変お世話になっているドラえもん。今では子どもたちが夢中になっていたりするわけですが、何と言ってもドラえもんの四次元ポケットから飛び出してくるひみつ道具が魅力ですよね。
そんなひみつ道…
-
同シリーズ水中用ザク登場の際にも言いましたが、ロボットアニメの世界に現実性とか合理性とか持ち込むのはナンセンスだってこと、知ってるんですよ。おっさんだって。
とは言え相手に察知されることなくデカいモビルスーツを狙撃する…
-
我々団塊ジュニア世代が大変お世話になっておる「ビックリマンチョコ」。最近では様々なコラボ展開からも目が離せない状態が続いていますが、気がつけば初代から40周年ですってよ!
そんな40週年を記念して…。
 …
-
本日19時30分より大阪ロフトプラスワンウエストにて開催予定の「レトロゲームファンミーティング」
直前アンケートではファミコン周辺機器へのリクエストが高かったりしたもんですから(当初はカセットビジョンを手厚くやろうと思…
-
幼少期から様々な電子ゲームやテレビゲームのお世話になってきた我々団塊ジュニア世代ですが、どうですかみなさん。何か一つくらい絶望的に下手なジャンルのゲームってあったりしませんか?
おそらく誰にでも苦手ジャンルはあると思う…
-
なんとなくブームに便乗して購入したウェアラブルカメラ、アクションカメラの類ですが、なくしそうなほど小さいな~なんて思ってたら知らない間に本当になくしてしまいましたよね。
なんだかあれを買えば素敵過ぎる映像がバシバシ取れ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- …
- 45
- »
ピックアップ記事
-
パリ人肉事件 パリでオランダ人女性を殺め、その肉を喰いながら無罪を勝ち取った佐川一政。
前回…
-
こんな記事も出てきましたよ~。
パリ人肉事件 『佐川一政 世の中狂っとる』…
-
最強寒波とともに、一般病棟編も出てきただよ~!
パリ人肉事件 『佐川一政 …
お知らせ
-
2022-11-26
20代の頃にサイデスカー(三輪)、そこからしばらく期間があいてBUBU501(三輪)
二台とも…
ページ上部へ戻る
Copyright © 団塊ジュニアランド! All rights reserved.