カテゴリー:グッズ
-
あけましておめでとうございます!本年度も程よい感じでのご愛顧よろしくお願い致します!
そう言えば昨年末は、護衛艦「いずも」の空母改修案がちょいと話題になってましたよね。
空母じゃないとか、F-35を離発着させ…
-
なんだか存在自体がかっこいいオシロスコープ。見ているだけで博士気分が味わえるオシロスコープ。持っているだけで職人ヅラできちゃうオシロスコープ。
オシロスコープ。いいですよね。
そんなオシロスコープの古いもので…
-
中国建国60周年の軍事パレードに参加する特殊部隊兵士の行進が再現できてしまうという35分の1スケールプラモデル。
なんか押し入れから出てきた。
これは香港ブロンコモデルの製品で、他…
-
ミニ四駆。我々団ジュニ世代の幼少期に一大ムーブメントになったあのミニ四駆。もちろん大流行となればパチモノが続々と作られるのが当時の流れでして、僕も当時はマルイ製の忍者を愛用しておりました。
これがなかなかカッコよく…
-
コレクションルーム団塊ジュニアランドまで遊びに来てくれる人もチラホラいるわけですが、そんな皆さんの多くが反応してくれるグッズって結構あるんですよ。
なかでもコイツに対する反応は大きいような気がしております。
&n…
-
宇宙人「じゃあ、地球寄ってく?」
仲間たち「いいねぇ~!」
♪ラララ無人くんラララ無人くんララララ
という懐かCM。今でもやたらと印象に残っている団ジュニ同志も多いのではないでしょうか。
そんな無人く…
-
なんとなく懐かしグッズの画像をチラチラ眺めては「おほ~!あったあった!これ持ってたわ!」とか「おひょ~!これ欲しかったんだよなぁ~!」とテンションを上げてしまう団ジュニ同志のみなさまこんにちは。
そんなみなさまにおあつ…
-
我々団塊ジュニア世代の幼少期って身の回りにやたらとゴジラグッズが点在していましたよね。リアルでカッコイイゴジラだったり、SDのカワイイゴジラだったりと男の子向けから何故かファンシーグッズ扱いのゴジラまで多種多様でした。
…
-
マクドナルドが相次ぐ不祥事で危機的状況に、そんなマックを尻目にグイグイと存在感を増すバーガーキング。そこへ本日より米カリフォルニア発のハンバーガーチェーン「カールスジュニア」日本1号店がオープンですってよ!?
と、…
-
1996年3月に放送された探偵ナイトスクープの、「ママレンジ」を探し求め実際に調理をしてみるという企画が話題となりましたが、1969年の発売以降今なお根強いファンも多く、状態の良いものでは3万円を超える高額で取引がされる…
ピックアップ記事
-
2dinのカーオーディオがあって、ダッシュボードにはポータブルカーナビが取り付けてあり、さらに最近で…
-
ゲームにもどうやらサブスクリプションサービスの波が押し寄せつつあるようですが…
中古ゲーム市場…
-
ずっと気になっていたんですよ…
2年前のあの日からずっと…
2年前のあの夜…
2年…
お知らせ
-
2020-1-18
何故か我々の魂を揺さぶり続けるレトロゲーム。
やっぱり中心となるのはファミコンそしてPCエンジ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 団塊ジュニアランド! All rights reserved.