- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント
-
【開放日】団塊ジュニアランド忘年オフ会「茶リスマスパーティー」開催のお知らせ!
同僚に懐かし話をし過ぎると引かれるし…。世代が近くても俺セガ派だった上にボンボン派だし…。そもそも同年代の飲み仲間があんまりいないしミニ四駆とキン消しがメインだったし…。 そんな悩みとはもうサヨナラです!そう、団塊… -
来年のバレンタインデーはアレだ!「スペースインベーダーチャンピオンシップ」だ!
家族からもらったものオンリー、運が良ければ義理チョコが一つか二つ。例年の戦果がわかっていながらも何故かバレンタインデーにソワソワしてしまう団ジュニ。 そんな気恥ずかしい浮足立ちとは今年限りでサヨナラです!そう、SK… -
タミヤフェア2015に1/1エアロアバンテが登場!これは見に行きたい!
プラモデル的な組み立ての喜び、レースバトルという楽しみ方、そしてカスタマイズという至高の世界。よく考えるとミニ四駆の世界観ってトンデモナイですよね。 最近では3Dプリンターを用いたオリジナルボディのバトルなんかもあ… -
憶測通りの伝説に!火攻め水攻めピラニア攻めで阿鼻叫喚の「水曜ヒットショー vol.1」
今月21日、超満員の山梨県甲府KAZOO HALL。 開催第一回目ながらも「伝説入り間違いなし」のイベントはやはり憶測通りの伝説に――。 超過激キャットファイト組織Cat Panic En… -
歴史を刻むイベントが甲府で!?「コロガキ主催ライブイベント水曜ヒットショーVol.1」
インディーズ、アングラ、サブカル、過激、不謹慎…。これらのワードで独自の音楽観を養ってきた団塊ジュニア世代の皆様こんにちは。 歴史はもちろん一巡するもので、インターネット上ですら何も言えなくなってしまったこのポイズ… -
懐かしのアーケード筐体が!?「あそぶ!ゲーム展」
我々団塊ジュニア世代の幼少期には最先端のムーブメント発信基地となっていたゲーセンですが、最近のゲーセンはと言えば我々をも含む高齢者向けのメダルゲーム、若い世代にはプリクラ、UFOキャッチャー、音ゲー各種と、アーケードゲー…