カテゴリー:ゲーム
-
注目の「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」ですが、発売日が9月中旬以降とアナウンスされ、盛り上がり度が増してきましたね。
そんな盛り上がりをいち早く堪能すべくミニスーファミに収録予定のタイトルの一部が現在…
-
幼い頃からゲーセンにお世話になってきた我々団塊ジュニア世代、こんなことを思い描いていた人も少なくないのではないでしょうか。
「いつか部屋にアーケード筐体置きてぇなぁ~」「アップライト筐体にPC入れて仕事したいなぁ~」中…
-
現在大ヒット中のNintendoSwitchも携帯型ゲーム機の一種かと思いますが、このお部屋からゲームを持ち出せるというスタイルは悪くないですよね。
そんなこんなで現在はスマホゲーム全盛期でもあるわけで、ダウンロード無…
-
フラリと立ち寄った昔ながらの商店街の片隅に、駄菓子屋ゲーム、10円ゲーム、エレメカ、アップライトゲーム筐体なんかを見かけるとついつい嬉しくなってプレイしちゃいますよね。
今やオッサンになった我々団塊ジュニア世代的には、…
-
来る7月13日(木)大阪ロフトプラスワンウエストにて…。
レトロゲームファンミーティングが大開催しちゃいますよ~!
出演はニポポ、Bugって花井(メガマウスアイドル、花井なお)、ケチャップ河合というラインナップ!
…
-
今年3月末にバンダイナムコゲームスの人気ゲームキャラが、ブラザー工業の「プリントテラス」にて無料ダウンロード可能というペーパークラフトになったニュースをお届けいたしましたが、なんとこの第二弾にトンデモナイラインナップが登…
-
ファミコンミニの流れに続き、ついにやってきましたね。スーパーファミコンミニ!正式名称は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」。
ファミコンミニで問題視されたコントローラーの小ささですが、スーパーファミコンミ…
-
幼少期にはゲームセンターが最先端情報発信基地となっていた我々団塊ジュニア世代。可動式のものやら360度筐体など様々なアーケード筐体が乱立していたわけですが、横長シューティング「ダライアス」が登場したときには驚きを隠せませ…
-
昨今のファミコンミニに続けという流れはホントに凄いっすね。出て来るラインナップにいちいち魅力を感じてしまいます。
そんな我々団塊ジュニア世代を熱くさせる往年のレトロゲーム内臓ハードがまたも登場なんですが…。
ちょっと…
-
我々団塊ジュニア世代を企業名やロゴマークだけで熱くさせるメーカーの一つに「ATARI」がありますよね。
数々の伝説的なゲームや根強いファンを有しながらも、長らく新作ゲーム機といった話題からは無縁だったわけですが…。
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 219
- »
ピックアップ記事
-
2dinのカーオーディオがあって、ダッシュボードにはポータブルカーナビが取り付けてあり、さらに最近で…
-
ゲームにもどうやらサブスクリプションサービスの波が押し寄せつつあるようですが…
中古ゲーム市場…
-
ずっと気になっていたんですよ…
2年前のあの日からずっと…
2年前のあの夜…
2年…
お知らせ
-
2020-1-18
何故か我々の魂を揺さぶり続けるレトロゲーム。
やっぱり中心となるのはファミコンそしてPCエンジ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 団塊ジュニアランド! All rights reserved.