- Home
- 子育て
カテゴリー:子育て
-
子連れでも熱いぜ!「スーパーGT」最終戦 at ツインリンクもてぎ
前々から行きたい行きたいとは思いながらも、機会に恵まれなかった注目のモータスポーツ「スーパーGT」。 11日(土)・12日(日)にはツインリンクもてぎにて最終戦があるとのことで、ようやく機会とご厚意にも恵まれ…。 … -
3歳からのプログラミング!?「Cubetto」
今でこそプログラミングやアプリ開発なんて簡単に、それこそスマホでも完結してしまうご時世となっておりますが、我々団塊ジュニア世代のプラグラミングなんて正直、常に死と隣り合わせでしたよね。 コーディングなんて1文字間違えた… -
SONY発の子ども用プログラミング学習キット!?「KOOV」(クーブ)
我々団塊ジュニア世代は知っていますよね。ウォークマンから今やPS4、Xperiaシリーズで世界に挑む大企業SONYが、実は一時期子ども向け知育商品に力を入れていたという事実を。 そうです。あの「マ~イ、ファ~スト、ソォ… -
Google Play対応のお子様タブレット!?「tapmepot(タップミーポット)」
なにやら猫も杓子もスマホやタブレットというご時世ですが、これらの端末をヨタヨタいじっていると、子どもらが興味を持っちゃって大変ですよね。 また、ちょっと触らせてみたりすると、親である我々よりスンナリ使いこなしていた… -
アルマジロレースが!?浦和競馬場ふれあいフェアがオススメ!
さぁ、秋のG1レース「団ジュニ杯」気合十分、各アルマジロ一斉にゲートインしました。 ゲート開いてスタート! まずはロケットスタートの「マジロニッポイーン… -
ついに子ども用のアクションカメラが登場!「プレイショット」
そろそろ我々も気がついてしまいましたよね。アクションカメラって実は子どもに持たせて撮れ高を楽しんだほうが我々が扱うより遥かに有益であるということに。 あの子ども独自の目線で物事を捉える感覚、何にも影響されていないナ… -
シーズン到来!行楽がてら食欲の秋!「さつまいも掘り」
芸術の秋、スポーツの秋、そしてやっぱり…、食欲の秋!というわけで食いしん坊にはたまらないシーズンの到来となっているわけです。 サンマ、山菜、秋野菜と旬の食材が美味しくなって参りましたが、ちょっとレジャー要素も加えた… -
これは熱すぎる!子どもとカートで真剣勝負!?「F1リゾート秩父」
我々団塊ジュニア世代の幼少期と言えば「サーキットの狼」「よろしくメカドック」「F(エフ)」「頭文字D」「湾岸ミッドナイト」と少し例を挙げるだけでもレースマンガ大盛況でしたよね。 当時はスーパーカー消しゴム一つでレー… -
【8月31日まで】道の駅「どまんなか たぬま」期間限定「怪談 お化け屋敷」が凄い!
日本標準時の基準である東経135度が通り、1951年の天体測量に置いて北緯35度と交わるポイントとして、教科書にも記述がある「日本のへそ」兵庫県明石市。 この知識を持ったまま大人になった我々団ジュニですが、GPS計… -
【キャンプ飯】発酵なしで簡単にモーニングブレッドを食べたい!
春や秋になるとやたらとキャンプに出かけたくなる団ジュニ。 そろそろキャンプ飯にも十八番メニューが出来始めてきたりと得意げな我々ではありますが、モーニングに晩の残り再利用やトースト、ホットサンドという定番からはちょっ…