護衛艦「いずも」を空母改修だそうですが、ここでアオシマの「いせ」プラモを見てみましょう
- 2018/1/7
- グッズ, 過去記事速報
- 3 comments
あけましておめでとうございます!本年度も程よい感じでのご愛顧よろしくお願い致します!
そう言えば昨年末は、護衛艦「いずも」の空母改修案がちょいと話題になってましたよね。
空母じゃないとか、F-35を離発着させたら空母だとか色々議論もあるようですが、何が凄いってプラモデルのアオシマが凄いですよ。
ちょっとここで、ひゅうが型護衛艦の2番艦「いせ(就航時)」のプラモデルを見てみましょう。
先取りしすぎだろこれ…。むしろヘリが1機も描かれてねぇよ…。(ヘリコプター搭載護衛艦って書いてるのに)
パーツとしても「F-35Bライトニング2」と「AV-8Bハリアー2」が思いっきり付いてますからね。
素晴しい振り切り方ですねこれは。
他にも攻めたアオシマプラモの代表例としましては
「ひゅうが離島防衛作戦」
当時物議となっていたオスプレイ運用が思いっきり描かれているだけでなく…。パッケージ右側では…。
中国の空母「遼寧(りょうねい)」っぽいの沈めちゃってる!?(いやいや、助けに行ってるのかもしれない)
他にもね、こんなのがありますよ
「おおたか しらたか」
銃撃戦を繰り広げてるっぽいパッケージ左上の怪しい船にご注目。こちらのプラモにはなんと…。
不審船付き!「迎撃準備よし!」じゃねぇよ!と思いつつもいいね!すごくいい。
そして最後はこちら!
「あたご」
パッケージ右上の背景にご注目。付属パーツは…。
なんと「某国弾道ロケット」!!これも思えば先取りし過ぎてたよな~。
ホントね~アオシマさん大好き。
今後も攻めのパッケージと付属パーツよろしくお願い致しますね!その都度全部買います!!買って応援!
コメント
-
2019年 9月 06日
初めまして。
アオシマの『おうみSP』は購入されましたか?
コッソリと『ひゅうが』型に付けるスキージャンプ台の部品が付属されています。
(具体的な部品の説明はありませんが。)
ぜひ購入してみて下さい。
では。
>コタローさん
わ!これは凄いですね!!情報ありがとうございます!!全くノーマークでした!!
しれ~っと付属されてるあたりが素晴らしすぎますね!!もちろん買います!!
今後とも是非よろしくお願い致します!
and recent field work has identified two additional levels vertically higher,
which indicate there’s the potential for additional
resources to become defined both up and down dip.
Today inside the continental US, a lot more than 70% of special equipment is
completed by a Lease purchase program. ‘Span tinker-toyed with all the monthly interest all the way down to 1%, and ‘Anke is following suit
(bettering it to 0-.