スケボーとブレボーが玄関にあると…、
「邪魔!!」とのクレームが。
まぁいろいろ置いてあってゴチャゴチャすると確かにイヤっすよね
ほんじゃスケボーラックでも取り付けるか~と思ったところ…、「壁に穴あけんなよ」とのプレッシャー。
よし。ここはひとつ2×4材を使って柱でも立てるか。というわけで…。
2.44メートルの2×4材(約1000円)を2本、あと横板にちょうど良さそうな60センチの端切れ板が6枚で500円だったので購入。(結果的に4枚しか使わなかった!)
さらに…。
2×4材のアジャスターが2つで2000円。
ほんでもって板にニスを塗り塗り。
乾かしたらアジャスターを使って2×4材の柱を立て、横板に100均のコイツを取りつけます。
セリアで買ったブラケット!
コイツの短い方を板にネジ止めし、長い方をグイっと斜めに曲げます。それだけ!角度はお好みでどーぞ。
壁に穴あけOKな方はこれだけでもスケボーラックが出来ちゃうというわけです。
ちなみに完成すると…。
こんな感じ!
なかなかいい塩梅!
これで怒られず、邪魔がられずに済みますわ!
余ってた横板にはフックでも取り付けて玄関周りの邪魔なものでもぶら下げとこーかな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。