電池が充電式になり何度でも繰り返し使えることに!ということで急速に普及したeneloopですが、正直我々団ジュニ的には「あ、あのタミヤのミニ四駆用の電池?」って感覚でしたよね。
実際問題eneloopとネオチャンプ双方が同じ充電器を使えたり、「実はOEM版という違いで同じ製品だったり」という疑惑もあったりと、かなり近い製品といった印象です。
そんな電池容量だけではハイパワーが得られないため、バッテリー駆動が当たり前とされてきたラジコンなんですが…。
「ライトニングホーク」近日発売予定(実売価格1万1750円)
スターユニットシリーズ No.01 1/14RC ライトニングホーク 塗装済み完成モデル 57401
ついに単3電池4本で動いてくれるお手軽かつ、本格的な後輪駆動ラジコンがタミヤから登場です!
高トルクかつ省エネという370モーターが搭載されているため、長時間ハイスピード走行が楽しめてしまうスグレモノ!
また、シャーシはトヨタ自動車デザイナー出身で数多くの受賞経験を持つ根津孝太氏が手がけたもので、スムーズなコーナーリングがポイント!
プロポも憧れのハンドル式で、ノーマルモードとパワーモードというスピード調整も手元から簡単に設定が可能と超本格的!
今回発表の「ライトニングホーク」はシリーズ第1作目とのことなので続々登場するラインナップにも期待です!
http://www.tamiya.com/japan/products/57401/index.htm
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
単3電池だけで本格的なラジコンが!?「ライトニングホーク」 | 団塊ジュニアランド! http://t.co/qpaJ4dw2Bo