思えばゲーセンブームを牽引し、各地にゲーム喫茶を乱立させた原因はコイツの“侵略”で間違いないでしょう。「スペース・インベーダー」。
我々団塊ジュニア世代もファミコンブーム到来前のLSIゲーム時代からお世話になっているわけですが、そんな馴染み深いスペース・インベーダーの可愛らしいラグマット…、えっ!?違う?なに?
「SPACE INVADER スペースインベーダー柄い草フロア畳 (ナチュラル)」1万2960円~3万240円(税込)
い草のフロア畳が販売中!
これはデザイン的にも機能的にも素晴らしい商品ですね!
素材も安心の国産100%!玄関にさりげなく置いておけばお客さんを最高にもてなせること請け合い!
それにしてもインベーダーゲームのWikipediaですが、「名古屋撃ち」に関する項目がやたらと熱のこもった充実具合でワロタ!是非皆さんもチェックしてみて!
ところで、インベーダーブームが過ぎ去った日本で余りまくったインベーダーゲーム台ですが、これをアメリカに持ち込みリース展開という形で財を築いたのが、あのソフトバンク率いる孫正義氏だそうです。知ってました!?
まさに捨てる神あればってヤツですね!う~んその姿勢、しっかり見習わねば!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
なにこの可愛いラグ…。い草!?「スペースインベーダー フロア畳」 | 団塊ジュニアランド! http://t.co/HLOZTJJMjF