2000年代初頭のホームシアターブームでプロジェクターを購入するものの、ロクに使わず押し入れで眠らせている団ジュニ。
それでもお手軽さがあればまた使ってみたいな~とは思っているんですよね。
そんなプロジェクターも年々進化しているようで、最近のトレンドはもっぱらモバイルプロジェクターです。ワイヤレスで使えたりバッテリー駆動してくれたり持ち運びや置き場所にも困らないという進化を遂げており、今回は新たに…。
「SPRO(Smart Projector)」$399
Android OS(4.2)が搭載されているんだとか…。
内蔵の液晶(800×480)での操作も可能でメモリは1GB、内部ストレージは4GB。対応投映サイズは10~120インチで、輝度100ルーメンのコントラスト比:1000:1。
これはスマホにプロジェクター機能が搭載される日も近いわ…。
となるとお手軽なプロジェクションマッピングアプリが出てきたり、VRっぽい遊び方も出来たりしそうですよね!
そんな未来をも予見させる「SPRO」秋葉原では早くも59,184円(税込)で発売中だそうです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
モバイルプロジェクターなのにAndroid搭載!?「SPRO(Smart Projector)」 | 団塊ジュニアランド! http://t.co/vEWelfZpEn