レーザー3Dプリンターがどんどんお手軽になっているらしい「Form2」

いつが買い時なのか。果たして自分に使いこなせるのか。そもそも用途があるのか。そんな自問自答を繰り返しつつもなんとなく気になってしまう3Dプリンター。

これまでは樹脂製のものを加熱してくっつけて形を作っていくスタイルが主流でしたが、2014年にレーザー3Dプリンターに関する特許が期限切れとなったことから、最近では比較的低価格なレーザー3Dプリンターが登場となっているそうです。

この手法だと今までより緻密なモデリングが可能とのことで期待が高まっております。

そんなレーザー3Dプリンター「Form1」がKickstarterに登場すると、あっという間に売り切れてしまったようで、今回新たに…。

 

Form_2_3D_Printer_6.jpg.980x0_q80_crop-smart

「Form2」4199ドル(約50万円)

 

このレーザー3Dプリンター、液体樹脂にレーザーを照射することで造形を行っていくそうです。

前バージョンよりレーザー出力が2倍、スマホモニタリング機能にカラー液晶操作パネル搭載となんだか便利そうですが…。

レアなキン消しやカー消しを複製させてもらうくらいしか使いみちが思いつきませんね…。

 

ニポポ

ニポポ

投稿者プロフィール

2005年「B-DASH!」でお馴染みトンガリキッズのメインボーカルとして鮮烈な一発屋デビュー。
その後は趣味の潜入活動や80'sカルチャーを中心に精力的な活動を展開中。
ニコニコ動画チャンネル「超ニポポの怪しい動画ワールド(https://sp.ch.nicovideo.jp/nipopo/)」も更新中!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. レーザー3Dプリンターがどんどんお手軽になっているらしい「Form2」 | 団塊ジュニアランド! http://t.co/WQTJJDg1jv

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Instagram始めました

Sorry:

- Instagram feed not found.

ピックアップ記事

  1. パリ人肉事件 パリでオランダ人女性を殺め、その肉を喰いながら無罪を勝ち取った佐川一政。 前回…
  2. こんな記事も出てきましたよ~。 パリ人肉事件 『佐川一政 世の中狂っとる』…
  3. 最強寒波とともに、一般病棟編も出てきただよ~! パリ人肉事件 『佐川一政 …

お知らせ

  1. 2022-11-26

    遅ればせながら…、購入マイカーを発表!その名は…、アビー(ABBEY)

    20代の頃にサイデスカー(三輪)、そこからしばらく期間があいてBUBU501(三輪) 二台とも…
ページ上部へ戻る