最近ではウエアラブルカメラのレパートリーが広がったり、低価格化が進んだりと嬉しい限りですが、そろそろ気がついてしまいましたよね。
特に何もない日常を何も考えずに撮影してみたりしても、何の心も揺さぶらない映像がメモリを消費するだけということに…。
そんな状況を打破してくれるかもしれない全天球撮影デジカメがバージョンアップだそうです!
「RICOH THETA S」4万2800円(税込)
約1200万画素の1/2.3型CMOSセンサーを2基搭載しており、グルッと360度つなぎ目のない動画や静止画が撮影出来てしまうという不思議なデジカメ!
動画に関してもフルHD/30fpsで約25分の撮影が可能でWi-Fiライブビュー表示にも対応!
もちろん撮影後の動画は再生しながらグリグリ回せてしまうということで日常的な風景もひと味違った視点から再確認できること請け合い!
しかし編集や再生プレーヤーなんかがまだまだ難しそうな印象ですがどうなんでしょうね!
ちょっと使ってみたいですね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
フルHD/30fps全天球撮影デジカメ「RICOH THETA S」 | 団塊ジュニアランド! http://t.co/wkVV5dp9w4