水だけで走るマグネシウム発電池車!?「piana(ピアーナ)」
- 2015/10/15
- 過去記事速報
- 2 comments
トヨタの「S-FR」出展で大注目の「第44回東京モーターショー2015」ですが、また新たに気になりすぎるコンセプトカーが登場するというではありませんか!
なんと水を注ぐだけで1ヶ月充電レスというマグネシウム発電池が搭載可能なリチウム電池とのハイブリットカー!
そして見た目も…。
「piana(ピアーナ)」
フロントハッチ式というこの可愛さ!
一人乗りではなく二人乗りという点も高評価ですよね!
なんだか最新鋭のテクノロジーが詰め込まれているっぽいのにこのレトロフューチャーな感じ!
これ、かなりナイスな作品ではないでしょうか!
ところで、マグネシウム発電地って素材自体は海水から無尽蔵に作れる可能性があるそうですが、効率がイマイチよくないのがネックだそうですね。
でもここが解決できちゃえば水で車が走る時代がやって来るんですかね~。
ちなみに現在考えられているマグネシウム発電地は、我々団ジュニには懐かしいカセットテープのようにテープ式に金属マグネシウムがクルクルと巻かれたカセット交換式になりそうなんだとか!
なんかカセット交換式って大歓迎!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
水だけで走るマグネシウム発電池車!?「piana(ピアーナ)」 | 団塊ジュニアランド! http://t.co/xVRRakQWU2
昔で言うところのバブルカーですね