新しいけどなんだか懐かしい一体型PCが!?「WP004」
- 2015/12/16
- カルチャー
- 2 comments
なんだか一時期はカラフルなiMacの登場が一体型PCの先駆けみたいな風潮がありましたが、我々団塊ジュニア世代に言わせればFM TOWNSの方が圧倒的に先ですよね。しかも当時からタッチパネル機能に対応した端末(FMRシリーズ)がビジネス向けに用意されていたりと、恐れおののいた記憶があります。
そうでなくともアップル製品で言えばマッキントッシュ・クラシックという存在もあるわけですし、モニタを除けばそれこそ以前はPC-6000シリーズだってMSXだって一体型と言えば一体型…。
「WP004」2016年1月下旬発売予定(市場予想価格2万円台)
そうそうこれこれ!!昔のパソコン…、もといマイコンって常にキーボードと一体でしたよね!
なんであの流れなくなっちゃったの?って思ってたところだったんですよ!これは素敵!
気になるスペックの方ですが、OS:32bit版「Windows 10 Home」プリインストール、CPU:Intel Atom Z3735F、メモリ:2GB(DDR3L)、ストレージ:32GB、IEEE 802.11b/g/n対応Wi-Fi、Bluetooth 4.0 LE、100BASE-TX/10BASE-T有線LAN、USB 2.0ポート×2、HDMIポート×1、VGAポート×1、マイクロホン/ヘッドホンコンボジャック×1。
そんなスペック以上に評価したいのが、スペースキー右隣に配置された小型トラックパッド!
これメチャクチャ便利そうじゃないですか!
ちょっとレトロなデザインにしたらこれ、団ジュニにバカ売れしますって!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
新しいけどなんだか懐かしい一体型PCが!?「WP004」 | 団塊ジュニアランド! https://t.co/yD5BCTuZYs
新しいけどなんだか懐かしい一体型PCが!?「WP004」 https://t.co/dCqhQjkeYb @さんから
これテレビにつなぐの?ブラウン管のやつ