海外ドラマが破竹の勢いとなっているご時世ではありますが、我々団塊ジュニア世代に言わせれば海外ドラマは「ナイトライダー」「エアーウルフ」「V」と相場が決まっておりますよね。
今考えるとエアーウルフの機能って実際の戦闘ヘリにも搭載されているものが多いですが、車にも自動運転カーなんかが出てきましたし、そろそろナイト2000に近い車も登場するのでしょうか。
そんな車の近未来化を加速させてしまうグッズが…。
これ凄くいいじゃないですか…。
USB給電が出来てしまうだけでなく、上にあるスイッチを押すとキットの声で喋ってくれるそうです!
ところでこのトーク内容…。
日本語吹き替え版でお願いできませんかね!?
僕らの記憶の中には日本語吹き替え版しかインプットされてないんですよ!
さらにこのシリーズ、バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン風もあるみたい!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
RT @tongarikids: 愛車をナイトライダー風に!?バック・トゥ・ザ・フューチャー風に!? | 団塊ジュニアランド! https://t.co/OHPBX5UyBk