ファミコン時代から中古ゲームソフトにお世話になっている我々団ジュニにとって、ダウンロードソフトの台頭ってなんだか謎ですよね。
コレクションにもならないし、飽きても売れないし、ハードが壊れたらどうなるのかよくわからないし…。
とは言えゲーム業界がダウンロード購入を推奨したがる理由はわかりますよね。
流通はいらないし、利益率は高いし、リリースまでの障壁は少ないし、中古が出まわらないし。
それもそのはず最近の店頭に並ぶ数百円の中古ゲームを何気なく購入してみると、そのゲームクオリティに驚かされますよね。
「え?これ、凄いじゃない。これ、数百円でいいの?もう、これでいいじゃん!」って。
もちろんゲーム業界としてはこのようなサイクルに待ったをかけたいわけですが…。
その待ったに待った!!恒例!ゲオの中古ゲームソフトまとめ買いセール1月5日まで!
これは昨年のGW前にも開催されお世話になりましたが、またしてもワクワクさせられますね。
PS4とWii Uソフトがまとめ買いセール対象外なのがちょっと難点ではありますが、PS4とWii Uソフトに関しては個別のセールが開催されております。
しかし、幼少期には定価でとんでもないスケールのクソゲーを掴まされ、お年玉をドブに捨ててきた団ジュニ。
正直、現状でクソゲー扱いされているゲームなんて我々に言わせれば相当面白い部類ですよね。
月並みではありますが…。ミシシッピー殺人事件には泣かされたなぁ…。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
【明日5日まで】ゲオにて恒例の中古ゲームソフトまとめ買いセール! https://t.co/i9PbKlOUdC https://t.co/MDDUaHJsLz