バーチャルという言葉にどうしても「バーチャルボーイ」の存在を連想してしまう団ジュニ。
そう、初代プレイステーションが全世界販売台数累計1億台を突破するなか、国内販売台数15万台でひっそりと姿を消したあの「バーチャルボーイ」。
とは言えこの不振は少々時代を先取りし過ぎたためかもしれませんよね。
というのも、2014年Facebookが20億ドルで買収した、拡張現実のハードウェア・メーカーOculus VRがいよいよ「Oculus Rift(オキュラス・リフト)」の予約開始だと言うではありませんか。
予約開始は日本時間7日午前1時より。
予約特典としてゲーム2タイトル「Lucky’s Tale」「Eve:Valkyrie」、そしてXbox Oneコントローラが同梱されるそうです。
ところで、バーチャルボーイの話しに戻りますが、バーチャルボーイのCPUとPC-FXのCPUが同じものだったなんて知ってました??
あと、「バーチャルボーイ」の名付け親ってコピーライターの糸井重里氏ですってよ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
バーチャルボーイ…。じゃなかった!「Oculus Rift(オキュラス・リフト)」間もなく登場! https://t.co/4C1esI8UEN https://t.co/hUxUF78KbG