アナログレコードをハイレゾ取込できちゃうUSBターンテーブル!?「PS-HX500」
- 2016/1/11
- 過去記事速報
- 2 comments
最近ではアナログレコードの人気が再燃となっているようですが、どうも我々団塊ジュニア世代の脳内にある再生装置では「サーーーー」「プツーーープツーーーー」「チリチリ、チリチリ」というノイズとともに再生されてしまいますよね。
そんなイメージを払拭してくれる製品の登場です!
「PS-HX500」4月より欧州発売予定(日本円約6万4000円)
なんとこのUSBターンテーブル、高性能フォノイコライザーを搭載しており、アナログレコード音源をハイレゾWAV音源としてパソコンに保存することが出来るのだとか!
これは日本発売に関しても俄然期待が高まってしまいますね!
ところで、冒頭のレコードノイズについてですが、豆情報です。
ターンテーブルでレコードを回しながら、柔らか目の極細歯ブラシで溝を優しく丁寧になでてあげることで驚くほどノイズが軽減されますのでお試しあれ!
でもソノシートは柔らかいですからね!扱いには注意が必要ですよ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
アナログレコードをハイレゾ取込できちゃうUSBターンテーブル!?「PS-HX500」 https://t.co/Z9MtcoGk6S https://t.co/SbLoulbolT
RT @tongarikids: アナログレコードをハイレゾ取込できちゃうUSBターンテーブル!?「PS-HX500」 https://t.co/Z9MtcoGk6S https://t.co/SbLoulbolT