「GFORT」や「カシオペア」といったWindows CE端末、そして「W-ZERO3シリーズ」といったWindows Mobile端末を我先にとジャンピングキャッチしてきた団ジュニ。
正直、現状のiPhoneとAndoroidの二択時代には疑問を感じていますよね。
そんな違和感も今夏までとなるかもしれません!なんとHPより…。
Windows 10 Mobileスマホ「HP Elite x3」発表!
コチラの「HP Elite x3」1台でスマホだけでなく、オプションのドックに接続することでデスクトップにもノートパソコンにも早変わりしてくれるというではありませんか!!
さらに防塵、防水、耐衝撃だけでなく、デュアル前面スピーカーにノイズキャンセリング機能!
カメラは前面800万画素の背面1,600万画素、生体認証は指紋センサーに、虹彩認証!
CPUはQualcomm、Snapdragon 820。メモリはLPDDR4、容量は4GB。ストレージは64GBのeMMC 5.1!
ディスプレイは2,560×1,440ドット(WQHD)表示対応の5.96型AMOLED!
ちょっとこれ!めちゃくちゃイイじゃないですか!!
待ってますよ!!ノートドックセットのヤツ待ってます!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Windows 10 Mobileスマホという選択肢「HP Elite x3」 https://t.co/jbAwXKcwHG https://t.co/FEIPMiJ76S