先日、ソフィアというヒューマノイドロボットが「人類を殲滅しますか?」との問いかけに対し、「する」と答え話題を集めたそうですが、これってアレですよね。アンドロイドもようやく「空気を読むようになった」というだけですよね。
やっぱりあそこで「いやぁ~、しないっすよ。そもそも殲滅できるほどの人数じゃないっすよね?冷静に考えて」なんて答えちゃったら全く盛り上がらないと思うんですよ。
あ、今日は何を言いたかったのかと言いますとね、
「Omnibot Hello!Woonyan ハロー! ウーニャン」1万6767円(Amazon価格)
結局ロボと人類、いい具合に共存するんじゃないんですかってことなんですよ。
で、この猫型ロボットなんですが、思ったより動きが早かったりしてこれ、猫まっしぐら感バッチリじゃないですか。
喉を鳴らす機能凄くイイと思うんですが、やっぱりネコ型ロボなんでね、読んでる雑誌や新聞の上に乗る、ノートパソコンのキーボードに乗る、たたもうと思った瞬間に洗濯物の上に乗る、立ち上がろうと思った瞬間に膝に乗るといった機能、あ、必要無いですよね、必要は無いんですが、あると何故か嬉しいんです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
未来キタコレ…。ネコ型ロボ「Omnibot Hello!Woonyan ハロー! ウーニャン」 https://t.co/M4gfrIc0Kz https://t.co/c6yXptjv5U