我々団ジュニ幼少の頃より怪獣ヒーロー的存在で恐竜ブームを牽引してきたティラノサウルスですが、研究が進むに連れゴジラっぽいスタンディングスタイルから徐々に前傾姿勢になり、呼び方も「T.rex」が主流、最近では地面と背筋がほぼ平行のまま活動していたイメージで描かれるうえに、体全体はカラフルでふわふわした羽毛染みた体毛に包まれていた説も加わるかたちで、すっかりデカくて凶悪な鳥さんというイメージになってしまいました。
何が言いたいかというと、我々に残された「怪獣」イメージはゴジラに集約されることになってしまったわけです。
そんなゴジラが今夏、庵野秀明総監督作品「シン・ゴジラ」として蘇るわけですが、このコラボの前に…。
完全受注生産「S.H.MonsterArts ゴジラ feat.EVA-01」9936円(税込)
http://p-bandai.jp/item/item-1000104501/
エヴァンゲリオンとコラボですってよ!完全受注生産で現在絶賛予約受付中、7月1日発送予定ですって!
ところで、ティラノサウルスとTレックスの違いを漠然と捉えている団ジュニ同志のみなさま、こっそり伝えておきますね。
実はティラノサウルスは「属」名で、ティラノサウルス属にいるアイツの名前が「Tレックス」なんだそうです。
ちなみに学名は「Tyrannosaurus rex」正式表記は「T.rex」ですのでお間違いなく。
ちなみにvol.2 ティラノサウルス属には現状「T.rex」しかいないので、ティラノサウルスも自動的にアイツを指すことになるそうです。
ちなみにvol.3 1993年公開の畑正憲原作映画「REX恐竜物語」はバカにされがちですが実は同年邦画興行成績ランキング1位。そんな輝かしい成績もありつつ角川春樹監督の逮捕騒動も発生したため、オフィシャルで「100円」という低価格で販売された唯一の映画。
あ、埼玉ではデカい怪獣(ゴジラ風)を堪能できるスポットもありますんでね、良かったらチェックしてみてくださいね。
コメント
-
2016年 6月 06日
ゴジラ対エヴァンゲリオン!?完全受注生産フィギュアが予約受付開始 https://t.co/7LA9b7QnOj https://t.co/J6tRQWJnA2