ミニファミコン向けに30タイトルの説明書が当時のままPDF配信!
- 2016/11/14
- ゲーム
- 2 comments
どうです?手に入れました?ミニファミコン。小さなコントローラー、今や大きくなってしまった手に馴染んでますか?
さて、売れに売れているというミニファミコンですが、いかにボタンが2つしか無いと言えども、やっぱり正確な操作方法やルールが知りたいですよね。そんな要望からか…。
https://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/index.html
説明書のPDFダウンロードサイトが登場!!
これは懐かしいわ~!!
チラッと読んでみたりするとアレですね、新たな発見があったりしますね。ドンキーコングの樽が振ってくるあの建物って建築中のビルっていう設定だったんですね。
あ、そう言えば説明書で思い出したけど…。
押入からATARI「LYNX」の説明書出てきたわ。
本体は全く見つからず!売ったりしちゃったっけなぁ~!?!?!?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
RT @tongarikids: ミニファミコン向けに30タイトルの説明書が当時のままPDF配信! https://t.co/2NBOGaBVhn https://t.co/moHXiGwPTs
RT @tongarikids: ミニファミコン向けに30タイトルの説明書が当時のままPDF配信! https://t.co/2NBOGaBVhn https://t.co/moHXiGwPTs