我々団ジュニ幼少期の頃はムーブメント発信基地でもあったゲーセン。今でもふらりと足を運んだりするのですが、すっかり高齢者が集うコインゲーム場になっていたり、UFOキャッチャーメインの家族連れ施設になっていたり、プリクラしか無いというストイックな施設になっていたりとテレビゲームの存在感の無さに驚かされますよね。
そんな昨今のゲーセンにおいても目覚ましい進化を続け、熱いバトルが紡がれ繰り広げられているシリーズの最新作が…。
「頭文字D ARCADE STAGE Zero(頭文字D Zero)」
この頭文字Dシリーズだけは後ろから食い入るように覗き込んで立ち尽くしてしまいますよね。(ムービースキップしないで!と思いつつ)
正直、息の長いシリーズだけに上級者のレベルが異様に高いという格差も生まれており、新規参入が躊躇されていたのですが…。
最新作のZeroは初心者育成に特化した「公道列伝(序章)」というモードでストーリーをなぞりながら腕を磨いていくことが出来るそうですよ!
さらに300円で売られているプレイデータを蓄積したりお支払が可能になってしまう「Aimeカード」を作ることで、初ゲームの人は1ゲーム無料で楽しめちゃうんだとか!
さらに今更MTとか操れませんし…。というAT派にも安心の新6速シフトが搭載されているとのことでちょっとこれ…。
新規参入してみよっかなぁ…。まずはオーディエンスがいなそうなゲーセン探さなくちゃなぁ…。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
初心者のオッサンでもええの?「頭文字D ARCADE STAGE Zero(頭文字D Zero)」 https://t.co/xyCBx1AxWv https://t.co/YnI2nT6Ln4