日清ラ王が25周年で「日清 夏のラ王 コク辛」を限定復刻!

インスタントラーメン文化とともに成長してきた我々団塊ジュニア世代ですが、1992年にラ王が登場したときにはトンデモナイイノベーションを感じたもんですよね。
それまで乾燥麺オンリーだったカップラーメン市場に、手に取った瞬間から重たいというパウチ生麺を採用で挑むというあの衝撃。
あの衝撃から今年で25周年ですってよ。

そんなわけで…。

 

1_s

「日清 夏のラ王 コク辛」220円(税別)

95年から4年間夏の定番として登場した「日清 夏のラ王 コク辛」が限定復刻!
もちろん麺には昨今のイノベーション、まるで生麺というノンフライ技術が採用されるでしょうからお味もかなり気になるところですよね!超楽しみ!
それにしてもオッサンってなんで暑い夏に辛いもん食べ無駄にて発汗量を倍増させたくなっちゃうんでしょうね!これって体内に蓄積された老廃物の問題なんでしょうか!

 

ニポポ

ニポポ

投稿者プロフィール

2005年「B-DASH!」でお馴染みトンガリキッズのメインボーカルとして鮮烈な一発屋デビュー。
その後は趣味の潜入活動や80'sカルチャーを中心に精力的な活動を展開中。
ニコニコ動画チャンネル「超ニポポの怪しい動画ワールド(https://sp.ch.nicovideo.jp/nipopo/)」も更新中!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. 日清ラ王が25周年で「日清 夏のラ王 コク辛」を限定復刻! https://t.co/xNs1u8GUS1 https://t.co/E60NZjoZ2x

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Instagram始めました

Sorry:

- Instagram feed not found.

ピックアップ記事

  1. パリ人肉事件 パリでオランダ人女性を殺め、その肉を喰いながら無罪を勝ち取った佐川一政。 前回…
  2. こんな記事も出てきましたよ~。 パリ人肉事件 『佐川一政 世の中狂っとる』…
  3. 最強寒波とともに、一般病棟編も出てきただよ~! パリ人肉事件 『佐川一政 …

お知らせ

  1. 2022-11-26

    遅ればせながら…、購入マイカーを発表!その名は…、アビー(ABBEY)

    20代の頃にサイデスカー(三輪)、そこからしばらく期間があいてBUBU501(三輪) 二台とも…
ページ上部へ戻る