インスタントラーメン文化とともに成長してきた我々団塊ジュニア世代ですが、1992年にラ王が登場したときにはトンデモナイイノベーションを感じたもんですよね。
それまで乾燥麺オンリーだったカップラーメン市場に、手に取った瞬間から重たいというパウチ生麺を採用で挑むというあの衝撃。
あの衝撃から今年で25周年ですってよ。
そんなわけで…。
「日清 夏のラ王 コク辛」220円(税別)
95年から4年間夏の定番として登場した「日清 夏のラ王 コク辛」が限定復刻!
もちろん麺には昨今のイノベーション、まるで生麺というノンフライ技術が採用されるでしょうからお味もかなり気になるところですよね!超楽しみ!
それにしてもオッサンってなんで暑い夏に辛いもん食べ無駄にて発汗量を倍増させたくなっちゃうんでしょうね!これって体内に蓄積された老廃物の問題なんでしょうか!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
日清ラ王が25周年で「日清 夏のラ王 コク辛」を限定復刻! https://t.co/xNs1u8GUS1 https://t.co/E60NZjoZ2x