自転車向けウェアラブルカメラ「Switcha!」が色々と使えそう!
- 2017/7/6
- 過去記事速報
- 2 comments
なんとなくブームに便乗して購入したウェアラブルカメラ、アクションカメラの類ですが、なくしそうなほど小さいな~なんて思ってたら知らない間に本当になくしてしまいましたよね。
なんだかあれを買えば素敵過ぎる映像がバシバシ取れちゃうんじゃないかなんて想像していたわけですが、実際の用途と言えばドライブレコーダーに毛が生えた程度の使い方オンリーでした。
ならばいっそのことドライブレコーダー的用途に特化したウェアラブルカメラがあってもいいじゃないですか!
「Switcha!」2万1384円(Amazon価格)
これは小さくて便利そうじゃないですか!
しかも19gと超軽量!
動画の解像度1280 x 720、フレームレート最大25fps、圧縮形式はH.264、視野角約63度、メモリ容量8GB、記録時間2~3時間(古い順に上書き消去)、連続動作時間約1時間。
おまけに生活防水だそうですからね。背面がマグネット式で自転車用ドライブレコーダーといった位置づけだそうですが、これは色々応用できちゃいそう!でもなくさないようにしないと!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
RT @tongarikids: 自転車向けウェアラブルカメラ「Switcha!」が色々と使えそう! https://t.co/XlB4MtgQrv https://t.co/IXs5ovwBUw
RT @tongarikids: 自転車向けウェアラブルカメラ「Switcha!」が色々と使えそう! https://t.co/XlB4MtgQrv https://t.co/IXs5ovwBUw