スチール製駄菓子屋筐体をなんとかしようと押入れを夢冒険する男の物語

先日Twitter上で「 」というハッシュタグがトレンド入りしていたことを教えて頂き、この機会に我が家にやってきたものの正体不明のまま放置されていた筐体について情報を呼びかけてみましたところ…。

なんと、全日本テーブル筐体愛好会会長の★ヒジヤン★さん(http://bz504178zb.blog.fc2.com/)より情報を頂くことができました!

まだまだ筐体の名前や当時のメーカーなどは不明のままですが、ハンドメイドのオリジナル商品でないことがわかっただけでもかなりありがたいです!

さてさて、そんなこんなで久方ぶりにスチール製駄菓子屋の電源を入れてみようと団ジュニランド来訪。

 

IMG_1120

この子ですこの子。そろそろレバー先の丸っちょいの買ってやらなきゃね。

そして久々に…。

 

電源ON!

 

IMG_1121

筐体「ンポォォォォォォォオオオオオオオオ」

 

あれ!?

 

これって…。

 

譲ってくれたオーナーが電源トラブルがあるかもって言ってたけど…。

 

今冷静にみてみたら

 

単なる端子の接触不良なんじゃ…。

 

という希望的観測

 

これ直せんじゃないの!?

 

と筐体を開けようとしましたところ…。

 

か…、鍵どっかやっちゃった…。

 

ヤバイと思って押し入れを探すものの…。

 

WP_20171121_15_12_09_Pro (2)

思いの外のりピーグッズ出てきちゃったよ…。夢冒険好きだったな~

 

自宅の方だったっけな??と探してみるも…。

 

WP_20171122_08_18_11_Pro

さらにのりピーグッズ出てきちゃったよ…。

 

ちなみにこの1億のスマイルってカセット

 

WP_20171122_08_18_36_Pro

両曲とも作曲がASKAさんという夢コラボなんだよな~。渚のファンタシィの方は曲がタケカワユキヒデさんだし、のりピーのおしゃべりコールが入ってるしで超オトク!

 

そんなこんなでね

 

鍵、見つかりませんでした!

 

もうちょっと探してみるわ!

 

ニポポ

ニポポ

投稿者プロフィール

2005年「B-DASH!」でお馴染みトンガリキッズのメインボーカルとして鮮烈な一発屋デビュー。
その後は趣味の潜入活動や80'sカルチャーを中心に精力的な活動を展開中。
ニコニコ動画チャンネル「超ニポポの怪しい動画ワールド(https://sp.ch.nicovideo.jp/nipopo/)」も更新中!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Instagram始めました

Sorry:

- Instagram feed not found.

ピックアップ記事

  1. パリ人肉事件 パリでオランダ人女性を殺め、その肉を喰いながら無罪を勝ち取った佐川一政。 前回…
  2. こんな記事も出てきましたよ~。 パリ人肉事件 『佐川一政 世の中狂っとる』…
  3. 最強寒波とともに、一般病棟編も出てきただよ~! パリ人肉事件 『佐川一政 …

お知らせ

  1. 2022-11-26

    遅ればせながら…、購入マイカーを発表!その名は…、アビー(ABBEY)

    20代の頃にサイデスカー(三輪)、そこからしばらく期間があいてBUBU501(三輪) 二台とも…
ページ上部へ戻る