普段はなんとなく見過ごしてしまったりスルーしてしまいがちな街角の模型店や駄菓子屋さん、それでもいざ閉店しますなんて言われてしまうと「え!?ちょっと待って下さいよ!」と複雑な心境になってしまいますよね。
そんな効果もあってか、現在Twitter上で「模型のタナカ」(埼玉県朝霞市)閉店セールが大盛り上がりのようですので、現地へ突撃。
ん~。店構えがたまらんすね。
噂の全品1000円レトロゲーム陳列棚。
圧巻ではありますが、かなり少なくなってしまったようです。
店内の棚にもファミコンやゲームボーイソフトが中心に陳列してありますんでね、覗いてみたい方はお早めに。
プラモデルは全品半額キャンペーン中です。戦闘機系はまだある程度残っていましたが、戦艦やロボット物は残りわずかですよ~。
Nゲージはまだ在庫に余裕のある印象です。
実はこの日も店内は激混み!山積みで購入して帰る人から、店員さんのサインを求める人まで!かなりお客さん来てますのでね、店内ラインナップを眺めながら購入したい方はなるべく早めに尋ねた方が良さそうです。
店長さんに伺ったところ、時期は未定ながらもひとまず店内のものをある程度売りつくした段階でお店を閉めちゃうそうで、「かならず閉めます」と閉店への心に残念ながら揺らぎはないようです。
閉店への意思は固いのですが、店内にある高額品に関しては「これはきっと閉店までに売れないだろうから、閉店後でも気になったら電話して」と、出来る限り対応しただけるとのこと!
とは言え、閉店までに駆けつけ、お店のみなさんとコミュニケーションを楽しみながら購入してみるのがオススメですよ!
この日は「ゴルビーのパイプライン大作戦」(税別1000円)とレイズナーのプラモ(税別150円)買っちゃいました!
こりゃ閉店までにまた寄らせてもらわなくちゃ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。