ミニ四駆。我々団ジュニ世代の幼少期に一大ムーブメントになったあのミニ四駆。もちろん大流行となればパチモノが続々と作られるのが当時の流れでして、僕も当時はマルイ製の忍者を愛用しておりました。
これがなかなかカッコよくて早くて、友人たちからの評価も高く気に入っていたわけなんですよ。
そんな思い出が蘇ったのは昔ながらのおもちゃ屋さん。
なんと商品棚に…。
あれ!?これ、僕が知ってる忍者ですらない!メーカーはARII。
半額で売ってもらえたんでね、早速組み立ててみますと…。
こ…。これは遅い…。(確信)
このそこはかとないダサさがたまりませんね。シールもまったくボディーになじまず、2秒位で剥がれ落ち丸裸になってしまいます。
ARII製のミニ四駆っぽいシリーズではキャタピラのマシーンや、コクピットが開くもの、ライトが仕込まれていて光るものなんかが有名ですが、こういう地味なのも悪くないですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。