過去の記事一覧
-
少年ジャンプ黄金時代とともに幼少期を過ごしてきた我々団塊ジュニア世代。
なんと言ってもDr.スランプアラレちゃんの存在感と衝撃ったらなかったですよね。そんなアラレちゃんの名物キャラである「うんちくん」フィギュアを発…
-
以前に「Y!mobile解約→305ZTをSIMロック解除しDTISIM使い放題で使う際の覚書」といったブログを書いていたため、ご質問いただきました。僕なりにたどり着いた解決までの道のりを記してみたいと思います。
頂い…
-
1987年に野村トーイから発売されたパーティーゲーム「ブタミントン」(当時定価3000円)。
CMもかなり打たれていたんで、思い入れのある団ジュニ同志も多いのではないでしょうか。
実際、団ジュニランドに来てく…
-
ありがたいことに仕事で大型イベントに行く機会が多い。さらに色んなアーティストさんやらミュージシャン、アイドルちゃんなんかのライブを見る機会も多い。しかも最前列より前で見れたりする時もある。
ホントにありがたい。
…
-
毎年恒例、大阪が誇るコスプレの大祭「第14回日本橋ストリートフェスタ2018」。今年も3月18日(日)に無事開催となりました。
この日は4月中旬並という陽気もあり、混雑っぷりにも拍車が。
…
-
大阪に行くと必ず立ち寄っているATARIアーケードがズラリと並ぶ「KINACO」さん。
土日祝日は比較的営業デーに当たるので呑気に立ち寄ってみたところ…。
マジかよ!!無料…
-
南北首脳会談が突然降って湧いたかと思えば、米朝首脳会談!?あれよあれよと日朝首脳会談まで!?
この音速の流れの裏に潜むものは!?ちょっとその前に北朝鮮の中にも半グレみたいな人っているの!?北朝鮮のワルはいったいどの…
-
ヨメが玄関先で赤子をおんぶしながら、方乳を出していたりすると、必ず思い出してしまう「はじめ人間ギャートルズ」。
大胆でいながらキャッチーで親しみやすく、なにより斬新で面白かったですよね。
そんなギャートルズ名…
-
ゲーセンやボーリング場、小洒落たBARなんかには必ず置いてあったピンボールマシーン。あの予測不能なボールの動きに血眼で食らいつき、レバーをガチャガチャ操作してハイスコアを目指すのって楽しすぎますよね。
あんなピンボ…
-
前回は驚きの初プレイ初クリアという感動のフィナーレとなったはじめての本格ゲーム配信。
いよいよ2回目に挑む日がやってまいりましたよ…。
今回のタイトルはスーファミより「星のカービィ スーパーデラックス」!
…
Sorry:
- Instagram feed not found.