過去の記事一覧
-
みなさま!!2月7日(水)本日21時より「超ニポポの怪しい動画ワールド」初回生放送がスタートいたします!!
無料放送ですのでね!是非遊びにおこし頂ければ幸いです!!
初回はアノお方のエピソードに触れてみましょ…
-
コインを入れてガチャッと回すと特大のガムボールが出てくるという「ガムボールマシーン」。
大抵の方は丸くてアメリカっぽいモノを想像されるかと思いますが、我が家にあるガムボールマシーンは角ばっている。
これは、結…
-
最近はありがたいことにニコ生公式放送をチョロチョロとやらせて頂いておるわけですが、さらにありがたい流れが!!!
なんと!!!
ミュージックステーションに2回も出演したことがあるニポポちゃんの専用動画チャンネル…
-
1981年に芸文社から創刊され、2001年8月までの約20年間、若者の車文化に対し絶大な影響を与え続けた伝説の雑誌「ヤングオート」。
そんなヤングオートの歴史の中でも90年代前半は黄金時代と呼ばれており、FRPを駆…
-
当時も恐らく売れ行きは良くなかったであろう。そして現在もネット検索してみたところで全くヒットしないという注目度の低さ。
そんな懐かし玩具って一体どうなってしまうのでしょう。大半が捨てられてしまい、運良くリサイクルシ…
-
1980年に登場し、なんと累計80万セット以上を売り上げるというビッグヒットとなった伝説のボードゲーム「おばけ屋敷ゲーム」(バンダイ)。
正直、我々団塊ジュニア世代は当時この面白さには驚愕しましたよね。そんなおばけ…
-
先日、東京駅に降り立った際、「タムラ」というガンダムキャラの掲示があり、なんだこりゃ?と気になってはいたのですが、渋谷ではスルーできませんでしたね。
なにごとだよ!?
てっきり1分…
-
ちょいちょい遠方へ尋ねる際には手土産として重宝する埼玉銘菓「十万石まんじゅう」。
埼玉県民が驚いてしまう点って「えっ!?十万石まんじゅうって全国区じゃないの!?」という思いなんですよね。
というわけでお土産な…
-
昨夜放送になりましたニコ生公式放送『ザ・新興宗教ほんとにあった尊い話 第三弾【ニポポのニコ論壇時評】』本当に皆さまありがとうございました!
いや~毎回視聴者のエリート具合に驚かされますよ。放送中はもちろんなんですが…
-
なんだかんだと次回で宗教特集第三回目!様々なメディアが萎縮してテーマを無難に絞り込みつつある昨今、ホントにこのオファーを頂いた時はビックリしましたよ。
そんなわけでね、今回もご恩返しとばかりにエッジーなネタでバンバ…
Sorry:
- Instagram feed not found.