コインを入れてガチャッと回すと特大のガムボールが出てくるという「ガムボールマシーン」。
大抵の方は丸くてアメリカっぽいモノを想像されるかと思いますが、我が家にあるガムボールマシーンは角ばっている。
これは、結構古い機種。らしい。現行のガムボールマシーンとは中に入れるガムボールのサイズ規格が少々違うということで使われること無く倉庫に眠っていたものを譲って頂いたもの。
コイツに入るガムは現行主流なものよりデカいものじゃないとダメなんですって。
というわけで現在は玄関先でプラモを飾っている台に頭をぶつけないようにする防御柱として活躍しております。
鍵も一緒に譲り受けたため、今も50円玉で元気にガチャリと回ってくれるんですが…。
リフィル用のガムボールサイズ聞くの忘れちゃったんだよなぁ~!!!大失敗!
そんなガムボールマシーンを譲ってくれたお店は既に商売をたたんでおり現在に至る。
しかもリフィル用のガムボールって結構なお値段だったりするんですよね!娘っ子たちがこれで出てきたガムが食べたい!と言ってるんですが、それだけのために2万いくら払うのもねぇ…。
どっかでデカいガムボールと安く出会えるその日まで、もうちょっとリフィルをまっててくれ!我が家のガムボールマシーンよ!
ちなみにこういったマシーン用のガムボールって賞味期限が無いんですってよ!なんか不思議!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。